FPA

 日本フードフォトグラファー協会
正会員
シェフの情熱や料理の魅力を引き出す
フードフォトグラファー
平 野 慎 一

出張撮影いたします
メニュー/Webサイト/販促物など
02_french
Message

お客様のニーズに応える柔軟なプラン

シェフの情熱や料理の魅力を引き出すことを大切にしているフードフォトグラファーとして、丁寧な撮影を行っています。単に美しい写真を撮るのではなく、料理に込められた物語やこだわりをしっかりと理解し、一枚一枚の写真に反映させることができるように取り組んでいます。また、お客様が表現したいメッセージやコンセプトを共有し、共に考えながら撮影に取り組むことで、料理の魅力を余すことなく伝える写真をご提供しています。撮影は実際の店舗にストロボを持ち込み、精緻なライティングにより訴求力の高い画像を提案させていただいております。

Works

今までに対応してきた実績をご紹介

これまでの作品を多数紹介し、美と表現の世界を楽しんでいただけるように工夫しています。和食の繊細な盛り付けや洋食の豊かな色彩などにも配慮しながら対応しています。

Price

ご予算などにも配慮しながらご案内

ご希望の内容や目的に応じた柔軟な料金設定を行っています。出張や特定条件での追加費用についても明確にご案内し、安心してご依頼いただけるよう配慮しています。

Price
メニュー撮影
<飲食店様限定!時間制撮り放題!>

1時間まで ¥13,000+交通費

2時間まで ¥26,000+交通費

4時間まで ¥40,000+交通費

延長料金は1時間につき+¥13,000

4時間コースの延長料金は1時間につき+¥10,000

撮影時間には機材の設営+撤収の時間(およそ20分)が含まれます。


私の場合、通常行われておりますカット単価ではなく、時間制にさせていただいております。

撮影に際しましては、料理単品は5分で撮影が可能です。セット料理やコース料理は10~15分ほどで撮影できます。

料理の提供されるスピードにもよりますが、通常居酒屋さんのメニューですと4時間で50~70カットほど撮影しております。

撮影中の画像は、ノートパソコンを持ち込みますので、逐一確認しながらの撮影も可能です!

こちらは、大変リーズナブルな価格設定にさせていただいております。

Profile

お客様の期待を超える写真をご提供

一皿に込められた想いを受けとり、料理の魅力を引き出すために日々努力しています。長年の経験と専門知識を活かしながら真心を込めてシャッターを切ります。

案件個別 (42)
平野 慎一
フードフォトグラファー

1968年9月11日生まれ。56歳。埼玉県草加市在住。一般社団法人 日本フードフォトグラファー協会 正会員。


私は30年にわたり、フードフォトグラファーとしてのキャリアを築いています。フリーランスとして活動し22年になろうとしております。


近年の実績としては、食品メーカー様の広告やECサイトの撮影から自社のサイトの撮影、そのほか、全国にチェーン展開されている飲食店様のメニューやWebサイトや販促物用の撮影も多く行っております。

受賞歴

FPA Professional Food Photography Award 2023 BROZE AWARD 受賞

About

様々な想いを重視しながら作業を実施

06_about

ラ・クレアシオン

住所

〒340-0056

埼玉県草加市新栄

営業時間

09:00~18:00

定休日 なし
概要

埼玉県草加市より出張してフードフォトを専門に撮影しております。料理の背後にあるストーリーやシェフの情熱も表現することを重視しながら撮影を行なっております。シェフが心を込めて作り上げた技術や想いなどを表現します。

Blog

様々なジャンルに
活用できるコツ掲載

長年の技術や現場での経験を活かし、レストランなどの魅力を引き出す方法を幅広く紹介しています。各ジャンルに応じた手法などについても解説しています。
Column

ライティングなどについても解説

専門的な知識や最新の業界トレンドを幅広く取り上げ、写真を撮る際の技術や工夫を詳しく紹介しています。自然光を活かした方法などについてもご案内しています。
Feature

素材の良さなども
伝わるよう配慮

豊富な経験を持つカメラマンとして、お客様が心を込めて作り上げた料理の魅力を写真に表現することに全力を注いでいます。シェフが選んだ素材や調理技術、質感や香りまでを伝える臨場感ある写真を撮影しています。

共通背景画像